2021-12

あれこれ話

ブログ1年以上継続したけど、会社を辞めた後の収入源確保の計画は失敗、なんでブログ始めた

年末最後の記事は、自分を褒めてみようと記事を書き始めたけれどブログ始めるために必要な無料テーマ【cocoonの開発者わいひらさん】が骨折して大変なことになっているのを知り途中、システム維持費・開発支援金の寄付を呼び掛けていることを紹介
ちょっとしたお金の話

ConoHa WINGからお誕生日クーポンが届いた、WINGパック12か月契約で使えるの?お得な契約期間は

ConoHa WINGから500円相当お誕生日クーポンが届いたのに使い方をすっかり忘れてしまいました。どうやって使うんだっけ?とコントロールパネルを見てみると1年前に使った形跡が!クーポンの使い方と長期契約の料金を比べてみました。
仕事のあれこれ話

郵便の配達間違いに気付かず開けてしまって大慌て、その後の対処法は?

住所の違う郵便が届いてしまった時の失敗談からその後の対処方法までを振り返りました。しかも、宛名が違う郵便を確認せず開けてしまって大慌てしてしまったこともありました。
失業保険もらい方

求職活動実績の書き方 失業認定日に提出した8枚の失業認定申告書 ネット応募記入も

自分の書いた失業認定申告書への求職活動実績の書き方をまとめてみました。失業認定申告書の記入例の書類も貰っても、転職サイトを利用した求人応募など、記入例に載ってない物もあったので参考にして頂ければ幸いです。
仕事のあれこれ話

お年玉付き年賀はがきが会社に大量に!年賀状当選番号のチェク方法みんなどうしてる?

会社勤めをしていた頃、お正月があけるとする仕事の中に職場に届いたお年玉付き年賀はがきの当選番号確認がありました。切手シートでも当たっていると嬉しかったです。会社の郵便代ですがそんな楽しいけれど面倒な年賀状の当選番号チェック方法です。
スポンサーリンク