仕事のあれこれ話 熱中症にならないために職場に置いておいた方がいいんじゃないですか?思った物 色々な会社の事務員をしていて、熱中症予防のために個人的に置いてあったら、良いのではないかと思った物をまとめました。大企業で働いたことがないので中小企業あるある感がありますがこんなこと考えてるんだ。位の気持ちで読んで頂ければ幸いです。 2022.07.29 仕事のあれこれ話
退職あれこれ話 会社を辞めるんですね。に気付いてしまう上司に退職届を出す人の行動 一緒に働いていた人が、会社を辞めることを上司に伝える前に取っていた行動を振り返ってみました。人それぞれ事情があるので、仕方がないです。会社の人が辞めることをなんとなく知っていれば心の準備が出来ているので聞いた時にあわてないで済みます 2022.07.22 退職あれこれ話退職マニュアル
仕事のあれこれ話 置いておいて助かったー!会社のロッカーにいつも入れてあった5つの物 コンビニまで、歩いて数分ではない地方営業所で働いていた事務員の会社のロッカーに、密かに入れてあった物をまとめてみました。振り返ってみると、結構無理して働いていたんだなーなんて、思わせる物も!人それぞれ感じ方は違うので、個人的な意見です 2022.07.15 仕事のあれこれ話
退職あれこれ話 仕事の引き継ぎあるある!私だけかな?5社の引継ぎを振返り大変だったこと 地方営業所事務員の仕事の引き継ぎで感じた大変だったことと解決策?を考えてみました。今は、会社を辞める予定のない人でもいつ何があるか分からないので、退職時に大変な思いをしない為普段から少しずつ引き継ぎ準備をしておくことをおススメします 2022.07.08 退職あれこれ話退職マニュアル
仕事のあれこれ話 お福分けして職場の人がリピ買いしてくれた!食べ物2つと飲み物1つ 「いつも、お世話になっているから」と、なんとなくお福分け(おすそ分け)したものが自分で購入するほど気に入ってもらえた、お福分けした側も嬉しくなった体験談。美味しいと思ったり、可愛いと思ったりしたものをおすすめするのも、楽しいですね。 2022.07.01 仕事のあれこれ話