あれこれ話 延長コードから火が出た!コードに寿命があるなんて知らずに20年使っていた 20年以上使っていた延長コードが発火しました。原因は断線しかけているのに気づかず、電気ストーブのプラグを差し込んで使用したことです。延長コードから火が出たのを見た時の思わずとった行動は?この体験から部屋に消火器を置こうと思いました。 2022.01.28 あれこれ話
仕事のあれこれ話 会社でお土産や差し入れを貰うけど、配る人が困っていることも!買う時は渡すイメージを 職場で「皆さんでどうぞ」や「お土産買ってきたから」とお菓子などを頂くと会社の方々に配る仕事がありしました。お土産や差し入れは嬉しいですが頂いた物によっては配るのに手間がかかる物も!そんな、ちょっと手間取った頂き物を振り返りました。 2022.01.21 仕事のあれこれ話
仕事のあれこれ話 ミニレターの値段は63円!実は封書84円と同じ25g以内の物が送れます 意外と知られていないミニレター(郵便書簡)25g以内の写真やメッセージカードなら63円で郵送できるんです。ペーパーレス化進んでいるので、役立たない情報かも知れませんが折り畳んでも問題ない小さめの納品書など郵送時におすすめです。 2022.01.14 仕事のあれこれ話
失業保険もらい方 ハローワークの職業相談が不安な人にも求職活動実績の為にした質問3つと繰り返し使った質問 失業保険受給の為に必要な、4週間に2回求職活動実績を作るため求人応募以外で職業相談利用時にした質問をまとめました。次の仕事を慎重に決めたいから、簡単に求人募集をしたくないと思っている方にこの記事からヒントを見つけて頂ければ幸いです。 2022.01.07 失業保険もらい方退職マニュアル