今まで5社の会社で働いてきましたが、どこの会社も
一応、OL?事務員でした。
なんで、一応なのかは大した理由はありません。
新社会人として、初めて勤めた会社の仕事の内容を
友達に話したら
へらめちゃん、それ、OLじゃないね。
言われた記憶があるので、一応を付けてみました。
タオルの箱詰めや包装、商品の出荷作業もやっていたので
ま、OLなんて、ひびきより事務員の方が
しっくり、くるかな~。
と、言った感じです。
地方の会社や支店、営業所の事務員をしていると
ずっと、机の前で座っているわけでもなく
荷物の受け渡しやら、会社で使う日用品の買い出しなんかも
行っていたので、ほど良い気分転換が出来ていた感じでした。
また、余計な話になってしまいましたが
色々な会社で、事務の仕事をしていて
意外と便利だったな~。
感じていた、文房具を紹介します。
※ 本ページはプロモーションが含まれてい
A3用紙の大きい資料を見る時には30cm定規
卸売業や商品メーカーなど、在庫を持っている会社などは
年に1~2回、決算棚卸を社員全員で、するところも
多いと思います。
卸売業に勤めていた時は、商品の在庫数を数えるのに
丸1日掛かった後に、何日も掛けて会社のシステムに
商品数を入力するなんて事もありました。
そんな、棚卸時にはA3用紙に商品名と在庫数が
印刷された資料を見ながら作業をすることに。
A3用紙の資料を見る時に、便利だったのが
30cm定規です。
大きいA3用紙に、何行も商品名が書かれていて
商品名と商品数を記入する行が間違わないように
目印として、30cm定規が活躍してくれました。
その他に、経理を担当した会社でも
A3用紙に印刷された、会計資料や給与計算に必要な資料を
違う行の数値を間違ってみないように
目印として、役立ちました。
ペーパーレス化進んでいる時代なので
今は、そこまで必要ではないかも知れませんね。
ファイリングされた資料を見る時には15cm定規
すみません。ペーパーレス化が進んでいる時代なのに
またまた、紙の資料を見るための文房具の紹介で
今度は、15cm定規です。
大は小を兼ねるで、30cm定規でもいいんですけど
ファイリングされている資料って、A4が多くて
30cmだと、ちょっと、長くてジャマで
ファイリングされている資料が多く、厚くなると
見たい資料の上で、安定してくれない。💦
そんな、理由から15cm定規もあると便利です。
お客様からの注文書をもとに、システムに
商品番号と注文数を入力する受注業務をしていた会社では
社員さんも多くて、1人1人の机が狭い事もあったりして
A4用紙の注文書を間違わずに入力する時のも
15cm定規は活躍してくれました。
乾燥の季節にもおすすめ指サック
20代の方には、まだ、必要ないかもしれませんが
私は乾燥した季節や30代に入ると、紙の資料が指で
めくり辛く感じるようになりました。
手の潤いが…。
悲しいことに、たぶん、年齢のせいもありますね。💧
そんな、紙がめくれないイライラを解消してくれたのが
指サックです。
20代前半では、事務作業中につけていた記憶がなく
2社目働いていた会社で、先輩が
指になんかつけてる?
最初は見ていましたが、自分も紙がめくり辛くなって
指先につけている
それ、なんですか?
聞いてみると
指サック。
納品書とか分ける時に紙がめくりやすくなるよ。
事務用品の入っている箱に
あるから使ってみたら
先輩に勧められて使ってみると
確かに、紙が簡単にめくれる! すごい‼
紙をめくる時のイライラが、なくなりました。
その時から会社の机の引き出しには、指サックが
欠かせなくなりました。
気温・湿度も分かる卓上デジタル電波時計
デジタル電波時計は、文房具ではないですね。
でも、職場には欠かせない物だったので
派遣社員として働く前から職場の机の上には
卓上デジタル時計を置いていました。
十数年前に比べて、デジタル電波時計が安くなったこと
気温と湿度まで計れる物も多くなったこともあり
派遣社員として働き始めた、1社目からは
必ず、机の上に自分用のデジタル電波時計を
置くようにしています。
正社員で働いていた会社は、残業代がつかない
ブラック企業だったため
そこまで、正確な時間が分からなくても良いや
なんて、思っていましたが
派遣社員として働くようになり派遣の営業さんに
勤務時間は正確につけて下さい。
言われると、
確かに、時給だし
ちゃんとしなきゃな。
これはこれで、問題があるような気もしますが
大目に見てください。(笑)
電波時計を会社の机の上に置くようになった
きっかけは、派遣社員として時給で働くことになったからですが
もしも、正社員で働くことになっても、机の上に置きたいと思います。
1年の休日が一目でわかる、カードサイズカレンダー
カードサイズカレンダーも文房具とは、言えないですが
社会人になって入社した会社で、もらってから
毎年、欠かすことなく職場の机の上にあったので
書いてしまいました。
カードサイズカレンダーの良い所は
小さいのに1年の休日や曜日がわかるところです。
机の上のデスクマットに、はさむのに
ちょうど良く、数か月先の納期日や支払日の曜日確認が
すぐ出来て、とても便利でした。
年末に会社でお客さんや取引先からもらう
カレンダーでは、ほぼ、ないので
自分でお店などに行き見つけなくてはならない
大変さはあります。(笑)
会社でもらった、卓上カレンダーの最後のページが
1年カレンダーだったりするので、そちらで、代用した年も
ありますが、やっぱり、カレンダーサイズカレンダーが
職場の机の上には欠かせませんでした。
仕事に役立つ意外な文房具!手元にあった5つの物 まとめ
事務作業をしていて、意外に便利に使っていた物を
まとめてみました。
ここに書いた物よりも、重要な物があるような気がしますが
また、思い出したら書くかもしれません。
ペーパーレス化進む前のことが多いので
今では、参考にならないかも
とも、思います。
数年前の事務員さんは、こんなことに困って
文房具をこんな使い方してたんだー
くらいのあたたかい気持ちで、読んで頂ければ嬉しいです。
ここまで読んで頂きありがとうございます。
このブログを読むことで、役立つ何かの
発見につながれば幸いです。
おすすめの曲
永遠 / Mr.Children
アルバム Mr.Children 2015 – 2021 & NOW の12曲目に収録されている楽曲
昨日(2022年3月24日)配信が開始されました。
3月24日の0時少し過ぎたころにダウンロードして
聞いた時は、眠気もあり普通に聴き流したけど
日中に改めて歌詞を見ながら聴いたら
なぜか涙が流れていました。(笑)
7000万曲以上が月々定額で
聞き放題 Amazon Music Unlimited
最初の30日間は無料でお試しできます。
コメント