退職後、健康保険の切り替えはお早めに!選択肢は3つ 早めに切り替えたい理由


再就職先が決まらないまま、会社を退職して

一番初めにした方がいいことは、

健康保険の切り替えです。

健康保険を早めに切り替えた方が良い理由は

退職後に今まで使っていた保険証を間違って使ってしまうと

後日、保険組合より、医療費の7割分の返還請求があるからです。

つぶやく人
つぶやく人

あんまり、病院行くこともないから大丈夫!

安心して先送りしていると、

<br>

いつの間にか保険の切り替え期限が過ぎてしまった 💧

なんてこと、もあり得るので早めに済ましてしまいましょう。


※ 本ページはプロモーションが含まれていす。


退職後、加入できる健康保険の選択肢は3つ


大まかに一般の人が加入できる健康保険の種類は

国民健康保険会社が加入している保険組合の保険の2つ

選択肢の3つ目は親族の健康保険の扶養に入ることになるので

加入する保険の種類は会社が加入している保険組合の保険です。

退職後に会社が加入している保険組合の保険に

引き続き入る場合は任意継続保険となります。

私の場合は、今までの経験から

任意継続保険よりも国民健康保険へ加入した方が

保険料は抑えられることがわかっていたので

国民健康保険への切り替えの為、手続きに行きました。

  • 国民健康保険

  • 任意継続保険(会社が加入している保険組合の保険)

  • 親族の健康保険の扶養に入る
    (親族の会社が加入している保険組合の保険)


再就職を考える多くの人は、国民健康保険 or 任意継続保険への

加入で迷うかと思います。

出来れば、保険料を比較して保険を選びたいという方は

こちらの国民健康保険の自動計算サイト

利用してみるのもおススメです。

保険料を比較して、任意継続保険を選んだ方も

年金保険の切り替えのため、役所へ行かなくてはいけない

可能性が高いので、年金保険の切り替えの時に

国民健康保険がどのくらいかかるのか

聞いてみるのも良いと思います。

その時に、給料明細の健康保険料(40歳からは介護保険料)を

覚えて行けば、その場で保険料の比較が出来ます。

保険料の比較時注意点


保険料の比較には注意点があります。

国民健康保険料は1年分を10回分割払いのため

  1. 1か月分の保険料を計算する

  2. 任意継続保険料の支払い総額を計算する


どちらかを計算することで、健康保険料の比較をしやすくなります。

1-1か月分の保険料を計算する

国民健康保険料は総額を聞いて支払い対象月数で割って

1か月分の保険料を計算する。

例 10月末日で退職した場合は年度末の3月まで

12か月-7か月(4月から退職月の10月まで)=5か月分

国民健康保険料支払い総額÷5か月分(支払い対象月)=1か月分の保険料

国民健康保険料は1年分を10回分割払いのため

1か月分の保険料を計算することで、

任意継続保険料と比較が分かりやすくなります。


2-任意継続保険料の支払い総額を計算する

給料明細の健康保険料(介護保険料)×2×退職翌月から3月までの月数の計算式で

任意継続保険料支払い総額を計算する

例 10月末日で退職した場合は年度末の3月まで

12か月-7か月(4月から退職月の10月まで)=5か月分

※ 10月30日(末日以外)に退職した場合は、10月分の健康保険料は
  支払われない為、12か月-6か月(4月から退職月の9月まで)となります。


在職中の健康保険料は会社が半分を負担していた為

任意継続保険料は給料明細の健康保険料(介護保険料)の2倍となります。

給料明細の健康保険料(介護保険料) ××5か月分任意継続保険料支払い総額

国民健康保険料は1年分を10回分割払いのため

任意継続保険料の支払い総額を計算することで、

国民健康保険料と比較が分かりやすくなります。

国民健康保険切り替え役所での手続きの流れと退職後に入れる3つの保険
退職日翌日に健康保険の手続きが出来るよう 会社に社会保険資格喪失証明書を早めに発行してもらうことや 退職日前に病院へ行っておくなど、前もって準備しておけば あわてることなく健康保険の切替がスムーズに出来て 後から困ることも少なくなります。

退職後の国民健康保険の手続き


退職日から14日以内に、社会保険資格喪失証明書、離職票など

(退職日がわかるもの)と本人確認書類を持って、

お住いの役所の国民健康保険課へ行くと切り替え手続きが出来ます。

収入が給与のみの方や扶養家族がいない方、

会社都合で退職した方などが加入することが多いようです。

今回初めて会社都合による退職だった為、

役所の担当者さんから

職員さん
職員さん

もしかして、コロナが原因での退職ですか?

聞かれて、

へらめ
へらめ

なんでそんなこと聞くんだろう?

思いながら

へらめ
へらめ

はい、そうなんです。⤵
 契約期間満了による雇止めですが…。

この時はまだ、離職票が手元に届いてなかったので
 会社都合での離職になるかはビミョーでした。


答えると

職員さん
職員さん

健康保険料の負担軽減措置が受けられる可能性がありますよ。

教えてくれました。

ただ、健康保険料の負担軽減措置の手続きを

するには、雇用保険受給資格者証が

必要だったため、国民健康保険への加入手続きとは

一緒に出来ませんでした。

会社都合で退職したら国民健康保険料が軽減されることを役所で初めて知りました。
国民健康保険料の負担軽減措置とは倒産やリストラ、雇止めにより失業した方が、在職中と同じ位の保険料で 国民健康保険への加入が出来る救済策です。 私のように会社の都合によって、退職したけど この救済制度を知らない方の参考になれば幸いです。



退職後の任意継続保険の手続き


退職日の翌日から20日以内に、在職中に加入していた

健康保険組合のホームページから申請書を印刷して

健康保険組合へ郵送すると継続手続き出来ます。

保険料は、給与明細の健康保険料(40歳からは介護保険料)の約2倍です。

なぜ2倍?

在職中は、健康保険料・厚生年金保険料共に会社側が

保険料の半分を負担して会社の経費として払っているからです。

私が会社の退職手続き担当時は

社会保険資格喪失証明書と一緒に、任意継続保険の申請書を

送っていました。


ヒトデブログを運営しているすごいブロガーのヒトデさんは

ブログで収益が上がった為に、ブラック企業を退職後

国民健康保険に加入したら、月8万近くの

保険料の納付書が送られてきて、任意継続保険の手続きを

すればよかったと書いていました。

ヒトデさんの体験談は

【仕事辞めたら健康保険料がシャレにならん】で読めます。



退職後は親族の扶養に入る 親族が勤めている会社の健康保険加入手続き


扶養家族として親族が勤めている会社の健康保険に

入れる方は、扶養家族として健康保険の加入が

保険料を抑えられるかもしれません。

扶養家族として、健康保険に入っても

扶養してくれる親族の健康保険料が上がるわけでもなく

年末調整で配偶者控除又は扶養控除が受けられる

可能性もあるからです。

親族の扶養に入ることを考えている場合は

会社を辞めてからではなく、退職が決まったら

扶養家族として健康保険に加入できるか、

親族が勤めている会社に確認をお願いしておけば

退職後の健康保険の切り替えがスムーズに進みます。

親族が勤めている会社の健康保険組合によって

条件もかわるので、親族に扶養家族として

健康保険に加入できるか、確認してもらうことを

おすすめします。

親族の扶養に入れる条件の1つに、年収130万円以内

であることがあります。

退職した時点で、年収130万円以内でないと扶養に

入れないと思っていたのですが、調べてみると

退職した翌日から1年間の年収が130万円以内で

あれば、扶養に入れるそうです。

年収が130万円を超えそうな、10・11月に

退職しても、育児や介護に専念する人やその他の理由で

再就職が出来ない人は、扶養に入ることを

親族の会社に相談してもらう事を、おすすめします。

年収130万円以内という条件以外も、扶養に入るのに

条件が色々あるので、相談した方が早いです。



退職後、健康保険の切り替えはお早めに!選択肢は3つ まとめ


会社を辞めた理由や時期、副収入があるかなど

人によって、退職後に入る健康保険も

色々調べてから入ることで、

保険料を抑えることができます。

コロナ不況の影響で雇い止めの為

5回目の退職を経験して、安定した働き方を

続けることのむずかしさを知り

保険料を抑えることを考えるよりも

会社からの収入だけに頼らない、

へらめ
へらめ

複数の収入源をつくることが、大事なんだな~


感じる今日この頃です。

退職後の色々な体験をまとめることで

少しでも困っている人の問題解決のヒントに

なれば幸いです。

ハローワーク初めて行く時の為、最初の持ち物手続きの流れはこんな感じです
失業保険(雇用保険の失業給付)の手続きのために必要な書類の準備と ハローワークでの手続きの流れをまとめました。 失業保険の手続きの前に、求職の申し込みをすることに 使い慣れないPCを使って大変の思いで職歴入力後、家で仮入力ができた事が判明

おすすめの曲


ブログを書きながら頭の中で流れていた曲を

勝手におすすめします。

created by Rinker
¥3,204 (2024/04/25 08:12:41時点 楽天市場調べ-詳細)


So Let’s Get TruthMr.Children

アルバム 深海 の8曲目に収録されている楽曲


7000万曲以上月々定額

聞き放題 Amazon Music Unlimited

最初の30日間無料でお試しできます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました