会社の辞め方 準備や手続き退職前後の流れをまとめたおすすめ記事一覧


未来の自分のために作り始めた退職マニュアルで

このことたなら書けそうと思いつくまま

書いていたら順番がグチャグチャです。

サイト設計もせずにブログを始めてしまった結果が

退職届の書き方より先に、失業保険の手続きの仕方に

ついての記事が先になっている非常に読みにくいブログになってしまいました。

ブログを始めた頃は、あまり考えもせず雑記ブログにする予定だった為

へらめ
へらめ

退職や退職後のハローワークの手続きについてまとめよう


特化ブログ?に変更しようと、思ったときにはすでにグチャグチャ。

サイト設計という言葉も知らなかった位なので、仕方ないです。

ブログ全体は退職マニュアルと言うよりは、慎重に転職活動するために

失業保険をもらう方法と言った方がしっくりくるかもしれません。

失業保険のもらい方は

ハローワークでの失業保険もらい方 求職活動はこんな感じ、最初手続きから最終認定日まで
会社を辞めて失業保険をもらいながら、慎重に転職活動していると 失業認定に必要な4週間に2回の求職活動実績を作りのがなかなか大変です。 大変だった求職活動実績づくりを振り返りまとめました。


で、まとめてあるので会社辞める前後に読むと何かヒントが見つかるかも

しれない記事は退職を考えるところから順番にここで紹介します。


※ 本ページはプロモーションが含まれていす。



在職中に転職活動出来ない不器用な方へ


仕事をしながら転職活動をすることに

罪悪感のある私が

へらめ
へらめ

いつ会社を辞めても良いように



意識しながら、心掛けていた3つのことを紹介しています。

在職中の転職活動はムリ!いつ会社を辞めても良いように意識していた3つのこと
なかなか辞められないブラック企業 いつ切られるかわからない派遣社員で会社を辞めることに 対して何を考えながら働いていたのかをふりかえりました。 在職中、転職活動をする勇気はないけど 会社は辞めたいと考えている方のヒントになれば幸いです。



ブラック企業で働いた体験や派遣さんとの雑談から知った意外な情報など

会社を辞める前に、なんとなく知っていると役に立つかもしれないです。

派遣より正社員?ブラック企業で働き続けるくらいなら派遣社員の方が働きやすいかも
ブラック企業の正社員で働き続けるより、派遣社員として 働いた方が良いと個人的には思ったので、ブラック企業で働いていると 感じている場合は心と体に余裕があるうちに、新たな一歩を踏み出すことを お勧めします。 派遣社員にもデメリットはありますが


派遣さん同士の雑談から【もっと早く知っていれば】と思った話
転職先を決めずに会社を辞めて、なかなか次の仕事が決まらず よくわからないまま始めた、派遣社員としての仕事 一緒に働いていた派遣社員としての経験が長い 派遣の先輩たちに教えてもらった、【もっと早く知っていれば】と思った体験談です。


契約期間満了の3年目でコロナ不況に!予想していた雇止めまでの流れ
コロナ禍の影響による派遣先の業績悪化と契約期間満了の3年間が重なったため雇止めで仕事を失いました。 契約期間満了の1年前→コロナ感染拡大の影響→派遣先から雇止めを言い渡された日→退職日までの心境の変化を 振り返った体験談です



自分の意思で会社を辞める(退職)準備を始める方へ


 
 

会社を辞める


と、決めたものの

 
 

何から始めれば良いか分からない



私が最初に会社を辞める時にしたことは

今ほどネットの情報が充実していなかったので、

退職手続きについて書いてある本を買って読みました。

だからと言って

へらめ
へらめ

本を買って読んで下さい。



では、この退職マニュアルを書いている意味がなくなってしまいますね。(笑)

退職願いを出すタイミングや

へらめ
へらめ

会社を辞めさせてください。



口頭で伝えた体験談など、退職することを

会社に伝える為のヒントになりそうなおススメ記事です。

退職を伝えるタイミングはいつ?まずは就業規則を確認してみよう
5回の退職経験をもとに、再び会社を辞めることになったら 退職願をいつ出すか考えてみました。 タイミングを間違えると有給休暇を使い切れずに 会社を辞めることになることも 退職願を出す前に少しだけ落ち着いて計画を 立てることをおすすめします。


退職届、退職願違いは?もう書くことないかもしれないけれど一応書き方を残しておきます
退職願いと退職届の大まかな違いと例文、退職願いを準備せず 上司に「会社を辞めさせてほしいです」と伝えたら後日 退職届の提出を求められたことから退職願いと退職届の違いを 知ることが出来た体験談です。


退職します。口頭で伝えたのになぜか退職届を書くことに、理由が分かったのは数年後
「会社を辞めさせて下さい」上司に直接伝えたのに退職届の提出を求められました。ネットで退職届を出す理由を調べたのに分からなかった、あの日から7年後その疑問が解消。退職届を出す理由はハーローワークで自己都合退職したことを確認する為でした。


退職届の書き方ワードでの手順はこんな感じ、テンプレートがあれば必要ないですね。
退職届の書き方をネットで探せば、テンプレートが見つかるので Wordを使った退職届の作り方は、まとめなくてもいいと思いましたが 久しぶりに図解?を使ったマニュアルを作ってみました。 退職の引継ぎ時に作ったあのマニュアルは役に立っているのかな


退職後の住民税時期によっては5か月分引かれる!退職月の給料少ない理由は?
1月に退職すると、給料明細の振込額を 少ないと感じる原因は住民税の一括徴収です。 意外と知らない住民税の納付種類もまとめました。 1月に退職すると住民税を5か月分一括で引き落とされる理由は 簡単に言ってしまうと法律で決まっているからです。


会社を辞めること(退職)が決まった方へ


私は人間関係の問題やコロナ不況の影響で雇止めなど

色々な理由で退職を繰り返してきました。

理由はさまざまですが、比較的に円満退社だと思っています。

円満退社?のヒントが見つかるかもしれない記事です。

退職するとき最終出社日にあわてない為、確認・準備した5つのこと 
今までの5回の会社を辞めた経験をもとに、退職が決まってから準備・確認したことを振り返りました。 退職後の生活の為だったり、有休消化、仕事の引き継ぎの準備や退職日に受け取れる書類、受け取りに時間の掛る書類 会社への返却物の確認、色々大変です。


退職時に「お世話になりました」気持ちを込めて贈るプチギフトお菓子以外も
退職時に意外に悩んだのが「お世話になりました」の挨拶の品です。 5回の退職を経験していますが、会社ごとに社員数やお世話になった度合など様々でした。 そんな私が、どんな気持ちで挨拶の品を選んだのか、挨拶の品と一緒に紹介します。


退職挨拶と一緒に菓子以外で配るプチギフト 悩んでいるなら読んでみて
退職時に「お世話になりました」の感謝の気持ちと一緒に配れる お菓子以外の物を考えてみました。 甘いものが苦手な人が多かったり、 賞味期限のあるものが配れないことも考えて お菓子以外で悩んでいる方の参考にして頂ければ幸いです。


履歴書の自己PRを書く参考になった!一緒に働いていた人に長所を教えてもらった方法
自己PRに何を書いていいのか分からない 長所が分からない そんな時、一緒に働いていた人に長所を教えてもらいました。 会社を辞める時に「次の仕事何にしようか迷っている」 そんな会話から自分の気付いていない長所を 聞き出せるかもしれません。


会社を辞めた(退職)後の転職先が決まっていない方へ


私のように、仕事をしながら転職活動する事に

罪悪感がある人は転職先が決まっていないと思います。

転職先が決まっていない方へ社会保険や失業保険の手続きなどの

会社を辞めた方のヒントになるかもしれない記事です。

退職時もらう書類を確認!離職票どのくらいで届く?受取った後何に必要?
会社を辞めた後に受け取る書類と、その書類をどんな手続きに使うのか 5回の退職経験と退職手続きの担当をしていた経験をもとに、まとめました。 仕事の引継ぎなどに追われて会社を辞めた後の手続きの事忘れていませんか? 確認しておくと安心できるかも!


国民健康保険切り替え役所での手続きの流れと退職後に入れる3つの保険
退職日翌日に健康保険の手続きが出来るよう 会社に社会保険資格喪失証明書を早めに発行してもらうことや 退職日前に病院へ行っておくなど、前もって準備しておけば あわてることなく健康保険の切替がスムーズに出来て 後から困ることも少なくなります。


退職後、健康保険の切り替えはお早めに!選択肢は3つ 早めに切り替えたい理由
再就職先が決まらないまま、会社を退職して 一番初めにした方がいいことは、健康保険の切り替えです。 退職後に加入できる健康保険は3つ 退職理由や時期、副収入があるかなど 条件も人それぞれ色々調べてから入ることで、保険料を抑えることができます


ハローワークでの失業保険もらい方 求職活動はこんな感じ、最初手続きから最終認定日まで
会社を辞めて失業保険をもらいながら、慎重に転職活動していると 失業認定に必要な4週間に2回の求職活動実績を作りのがなかなか大変です。 大変だった求職活動実績づくりを振り返りまとめました。



会社都合、コロナ不況の影響で仕事がなくなった方へ


会社の業績悪化のため、リストラや雇止めで仕事がなくなった方は

国民健康保険料が減税される可能性があります。

会社都合で退職したら国民健康保険料が軽減されることを役所で初めて知りました。
国民健康保険料の負担軽減措置とは倒産やリストラ、雇止めにより失業した方が、在職中と同じ位の保険料で 国民健康保険への加入が出来る救済策です。 私のように会社の都合によって、退職したけど この救済制度を知らない方の参考になれば幸いです。



コロナ不況の影響で仕事がなくなった方は

もしかしたら失業保険給付特例の対象者の可能性があります。

この失業保険給付特例には、退職後にもらう離職票が関係しているので

ここにリンク記事を貼りました。

私の最近の退職は、コロナ不況の影響で派遣されていた会社の業績が悪化した為の

雇止めです。

自分では、失業保険給付特例の対象者だと思っていましたが

一応、ハローワークの職員さんに確認してみると

職員さん
職員さん

離職票にコロナの影響と書いてないから対象ではないかも知れません。




回答に慌てましたが、確認したことで対象者に該当すると判断された時の

体験談となります。

失業保険給付特例の対象者とは?コロナが原因で退職したけど、ポイントは離職票
コロナウイルスの影響により会社を辞めた人の為、臨時特例があり 60日の給付期間延長を受けています。 失業保険手続き時に、特例給付について確認をしなかったため 失業保険給付期間、残り1か月の失業認定面談での回答に不安を覚えた体験談です


会社の辞め方 退職前後の流れがわかるおすすめ記事 まとめ


失業認定最終日を向かえ、退職が決まってから失業保険をもらい終えるまでを

退職マニュアルとしてまとめてきました。

自分だけではなく、誰かの役に立つような記事をめざして

書いていましたが、中には

へらめ
へらめ

これじゃ、日記みたいだな 💧



感じる記事もあります。

まだ、確定申告や年金減税の手続きなど書いた方が良いと思うものもあるので

退職マニュアルとしては、不十分とは思いますが

このブログを読んでくれた人が、この退職マニュアルから

何か小さなヒントを見つけてくれたら幸いです。



おすすめの曲


ブログを書きながら頭の中で流れていた曲を

勝手におすすめします。

created by Rinker
¥2,959 (2024/11/21 15:38:13時点 楽天市場調べ-詳細)


彩りMr.Children

アルバム HOME の3曲目に収録されている楽曲

7000万曲以上が月々定額

聞き放題 Amazon Music Unlimited

最初の30日間は無料でお試しできます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました